
「Lee × Foxfire」コラボレーション

フィッシング仕様に生まれ変わったデニムで釣りに行こう!
2024Spring Summer「Lee × Foxfire」コラボレーションアイテム
長く使い続けることでいつしか自分だけのオリジナルに生まれ変わり、手放せなくなるデニム。
永遠の定番素材をLeeとFoxfireが仕立てる第2弾。
細かなアップデート&新色とともに再び登場。


1889年にアメリカ・カンザス州で実業家ヘンリー・デヴィッド・リーが設立したデニムメーカー「 Lee (リー)」。 1911年に自社工場でワークウェア事業を始めて以来、過酷な現場で働くワーカーたちのリアルな声をフィードバックし、当時の英知を結集した機能ディテールや耐久性に富む新素材・新機構を積極的に取り入れたワークウェアを製造。現代ファッションのキーアイテムにまで進化した5ポケットジーンズなど、100年以上もの歴史の中で多くのマスターピースを輩出した。
Lee Tackle Vest




Leeとの限定コラボレーションベスト2024年モデル
Foxfireのあるフラックスタックルベストをベースに、1925年にLeeが採用したワークウエア用デニムの「ジェルトデニム(10.5oz インディゴのみ)」を採用することで、アメカジテイストをプラスしたマルチパーパスベストが再登場!
Leeのペインターパンツのバックポケットデザインを踏襲した「フラップ付き大容量ポケット」や背面の「大型ゲームポケット」など、フィッシングをはじめ、さまざまなアウトドアシーンで活躍できる機能が満載。
アジャスターやD環など、随所にブラス(真鍮)のパーツを採用することで、ディテールにもこだわった仕上げ。バックショットで光る Leeの織りネームがアクセントはそのままに、2024年モデルはショルダーストラップ&フロントベルトをデニム素材へ変更し、より個性的なキャラクターを演出する。
新色として、様々なテイストにマッチする「アイボリー」、程よいクラシカル感を持つ「ヒッコリー」をリリース。
Lee Painter Pants

薄手ながら強度に優れたラフ&タフなフィッシング仕様のデニム
Leeブランドを代表する「ダンガリーズペインター」をベースにしたワークディテール満載のコラボレーションモデル。
ベースとなっているペインターパンツは「ペインター=ペンキ職人」が作業用として着用していたパンツで、ハンマーループやスパナポケットなどの装備が特徴のワークウェアです。 1925年にLeeが採用したワークウエア用デニムの「ジェルトデニム(10.5oz インディゴのみ)」は織密度の工夫により、軽さと強度を両立。機能性と耐久性が不可欠なワークウェアに相応しい素材。 オリジナルのワイドシルエットに対して、コラボモデルでは少し細めのシルエットへ変更することで、フィッシングの際にも動きやすい仕様に。
大きなバックポケットや、ハンマーループ、トリプルステッチによる縫製など、フィッシングシーンでも使えるワークディテールは健在。
ゆったりなのにスッキリしたシルエットで、ワークテイストながら様々なシーンで使いやすい1本に。(ワンウォッシュ仕上げ。)
Lee Hat


デニムの素材感がレトロ感を演出するコラボハット
Foxfire 定番のキャンパーズハットをライトな9ozのデニムでアメカジテイストにブラッシュアップ。
Foxfire の文字で魚を模ったワンポイントワッペンがアクセントに。
2024年モデルでは、レトロな雰囲気を演出する新色のヒッコリーが登場。